満員御礼!インバウンド対策セミナー無事開催
こちらでも何度か告知させていただきましたが、先週末3/24(金)にインバウンド対策セミナー「訪日外国人を呼び込むためにすべきこと」を無事終えましたことをご報告します٩( ‘ω’ )و
実は、「AsiAD byGMO」リリース以来、初めてのセミナーだったため、集客面や運営面などなど、スタッフで手分けをしながらも内心はちょっとドキドキ。
うまくいくといいなぁ~たくさん来てくれるといいなぁ~と願いつつ当日を迎えましたが、なんと当日までお申し込みが続き、満員御礼!(むしろちょっ越しましたw)
時間キッチリに開始し、まずはぴあ株式会社宮崎様のプレゼンからスタート!
「訪日外国人旅行者を迎え入れる前にすべき10のコト」ということで、ご経験をふんだん交え、ご説明いただきました。
何度も強調されていた”相手を知る”ということ。
ご参加いただいた方々には、インプットしてお持ち帰りいただき、サービス・商品提供時に反映いただけたら嬉しいですね( `ー´)ノ
※40分は少し短かったかもしれません・・・宮崎様ごめんなさい・・・。
当日まで緊張した面持ちだった当社の福原は、「数ある観光地から我が街を選んでもらうためにすべき施策とは」ということで、GMO TECHの強みを活かした各種施策とPDCAについてお話しました。
次に、O2Oチームからはマイナビニュースの執筆や各種セミナー等で御馴染みの谷内。
自治体様でも制作事例が増えてきていることもあり、「スマホアプリの必要性と制作&公開ハウツー」をお題にプレゼンさせていただきました。THE 安定!
また今回、直前でお世話になった「訪日ラボ」の代表渡邊様にも少しだけご参加いただきました。
調査・分析データも多くインバウンドビジネスを展開される方は是非ご覧になってください。
▽訪日ラボ
https://honichi.com/
最後の懇親会では、私もたくさんの方をお話をすることができて非常に充実した時間を過ごすことができました。
インバウンドビジネスと一口にいっても、いろいろな切り口やサービス・商品があるんだなぁーと実感!
ご来場くださった皆さま、誠にありがとうございました。
これが良いご縁となったら嬉しいです(^ ^)/
なお、今回のセミナーは動画で後日アップさせていただく予定です♪
詳細は別途お知らせしますのでお待ちくださいませ!
関連記事
★4期連続受賞!★『MEO Dashboard byGMO』が 「ITreview Grid Award 2022 Spring」の『MEOツール』部門で 最高位の『Leader』賞を受賞
MEO順位計測管理ツール『MEO Dashboard byGMO』に競合店舗分析機能を4月下旬に追加!
MEO順位計測管理ツール『MEO Dashboard byGMO』に Googleビジネスプロフィールへの投稿承認ワークフロー機能を追加!
【3/1(火)~3/4(金)】「リテールテックJAPAN 2022」に『MEO Dashboard byGMO』を出展いたします!
「MEO Dashboard byGMO」が 「ITreview Grid Award 2022 Winter」のMEOツール部門で 最高位『Leader』賞を3期連続受賞!!