第13回 ITリテラシー向上勉強会を開催しました

本日は第13回目となるITリテラシー向上勉強会を開催いたしました。
こちらの勉強会は、技術部門の社内インフラチームが担当し、月に1~2回程度の頻度で行っております。

今回は二部構成となっており、前半:社用メールの使い方、後半:情報漏えい対策です。

どちらも、日常業務において切り離せないものですので、こういった機会はとても大切に思います。

社内のやり取りはもちろん、社外の方でもチャットツールの活用が増え始めている会社もあると思いますが、とはいえ、メールはまだまだ公式な連絡ツールとして外せません。
業務を効率よく進めるために、その使用方法や基礎的知識は必要不可欠ですね。

まずは前半30分で「社用メールの使い方」。
当社はPOPやIMAPではなく、有償サポートやPOP(サーバ上にメールを保存)の通信方式に近いWebブラウザを推奨。
その上で下記について解説されました。
▼概要
1.社内メールの特徴
2.Gmailの基本操作
3.メールの整理
4.その他メールの設定
5.Gmailトラブルシューティング

メールの整理を行う上で欠かせない「ラベルとフィルタ」の設定は、メール処理の時間短縮において欠かせないですね!
参加社員も真剣に聞いておりました。

そして、後半は「情報漏えい対策」です。
こちらも基礎編でしたが、些細なことから会社の存続危機につながる可能性は十分に秘めています。
日頃の業務に忙殺されて、このあたりの意識がついつい抜けてしまうがちなので、仕事に慣れてきている中堅社員なども繰り返しインプットすることが大事だなと思いました。
▼概要
1.情報漏えいの基礎
2.情報漏えいの経緯
3.情報漏えいの被害
4.情報漏えい対策
5.動画から学ぶ情報漏えい対策の事例

このように、当社では定期的に社内の勉強会五を開催し、知識・スキルの向上を行うことで会社全体の底上げを行っております!

新卒はもちろん、中途採用も積極的におこない新しい仲間を募集しています。
ご興味のある方はこちらからどうぞ(‘-‘*)
https://gmotech.jp/recruit/

このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年08月25日 | Posted in All, 福利厚生・社内イベント | タグ: , , No Comments » 

関連記事