「知っているようで知らないO2Oを理解する」マイナビニュース、連載記事第4回が掲載
O2O事業部の谷内がマイナビニュースへ月に1回寄稿している連載記事の第4回が掲載されました٩( ‘ω’ )و
今回は小売業界におけるO2Oの集客・リピート販促などの事例を紹介しております。
「知っているようで知らないO2Oを理解する」
[4]押さえておきたい小売業界におけるO2O施策事例
http://news.mynavi.jp/series/O2O_basic/004/
記事内では、時代の移り変わりによる店舗集客の変化、百貨店やショッピングモール、スーパー、アパレル、雑貨店などアプリ展開の好事例について解説しています。
ユーザーとして普段何気なく使っているアプリですが、様々な工夫がされているんですね。これは本当に「知っているようで知らない」かもしれません♪
過去の記事と合わせて、是非ご覧くださいね( `ー´)ノ
<過去の掲載記事>
第1回:国内O2Oの歴史とその変遷(前編)
第2回:国内O2Oの歴史とその変遷(後編)
第3回:押さえておきたい飲食業界におけるO2O施策事例
関連記事
GMO TECHが販売するイギリス発の高機能SEO内部対策ツール 『DeepCrawl』が『Lumar』へとブランド名称を変更しました
【無料ウェビナー開催:Googleマップとアプリを活用した店舗DXのご紹介】GMO TECH×顧客の来店頻度を可視化して来店数・リピーターを増やす トイポ
★7期連続受賞★『MEO Dashboard byGMO』が 「ITreview Grid Award 2023 Winter」の『MEOツール』部門で 最高位の『Leader』賞を受賞
MEO総合管理ツール『MEO Dashboard byGMO』の多地点順位チェック機能を強化 いたします!
営業に特化した国内最大のオンラインイベント『セールステックサミット with ミーテル』 に出展!